スポーツと姿勢の秘密~パフォーマンスの向上とケガ予防のカギ~

2023年10月28日

カラダのコラムを読んでいただきありがとうございます!今回はスポーツと姿勢の秘密について書かせていただきます。スポーツをやっている子供、保護者、指導者全ての人が知っておくと役立つと思うので是非最後まで読んでいただけると嬉しいです!

はじめに

スポーツと姿勢の関係は非常に重要であり、姿勢がスポーツのパフォーマンスケガの予防に大きな影響を与えます。正しい姿勢は、スポーツの効果的な実行や長期的な健康に必要不可欠になってきます。

姿勢の重要性

姿勢は私たちの体の基本的な構造を形作り、機能を制御するため正しい姿勢は、私たちの日常生活やスポーツにおいて非常に重要です。

姿勢

姿勢は骨格、関節、筋力バランスなどに大きく依存します。
そのため筋力バランスが崩れたり関節の不一致などがあると正しい姿勢が取れなくなってしまいます。

姿勢の影響

日常生活だけでなく、スポーツにおいても大きな影響を持ちます。
正しい姿勢は体の力を最大限に引き出し、怪我のリスクを軽減させるのに役立ちます。

スポーツパフォーマンスの向上

正しい姿勢はスポーツパフォーマンスにも大きく影響します。
どんなスポーツにも関係してきますが、筋力を最大限に引き出すには、筋力とその柔軟性、関節の可動域がとても大切になってきます。

パフォーマンスの低下

不良な姿勢では関節の可動域が制限され、最大限に筋力を発揮することができなくなりスポーツパフォーマンスの低下に繋がってしまいます。

バランスと安定性

サッカーやバスケットボール、テニスなどのスポーツでは、急激な動き方向転換に対応する必要があります。
正しい姿勢をとる事ができれば相手に対して優勢なポジションを維持できます。
よくインナーマッスルを鍛えたほうがいいというのも崩れた姿勢ではなくいい姿勢を維持し次の動きにいち早く対応できる様にするためとなっています。


以上のことから不良な姿勢でスポーツを行うことで最大限の力が発揮できずパフォーマンスの向上に繋がりにくいため、正しい姿勢を維持することがどれだけ大切かが分かったかと思います。

ケガの予防

スポーツと姿勢の関係において、もう一つ重要な側面はケガ予防です。正しい姿勢を維持することで、多くのケガを予防することができます。

負担の分散

正しい姿勢は、体にかかるストレスや負担を均等に分散し、特定の筋肉や関節への負担を軽減させます。
例えば右足を痛めていることでそれを庇って左足に痛みが出てきたということは皆さんも経験したことはあるのではないでしょうか?それと同じでそれと同じで特定の部位に負荷がかかり続けることで筋肉や関節は痛みが出てくることがあります。

スポーツ特有の怪我

スポーツにはそれぞれなりやすい怪我が存在します。
テニスプレイヤーではテニス肘(上腕骨外側上顆炎)、ランナーではランナー膝(腸脛靭帯炎)などこれらを予防するためにも正しい姿勢で負荷の分散を行うことが重要と言えます。

姿勢向上の方法

トレーニング

正しい姿勢を取るためにはトレーニングが必須です。
ただし、姿勢は人によって様々で自分の悪い部分をしっかりと評価することが大切になるので整骨院などの専門家に診てもらって一緒にトレーニングをしていくことがとても大切です。

ストレッチ

筋肉の柔軟性関節の可動域を広げるために、ストレッチ(ストレッチポールがオススメ)やヨガを行いましょう。
柔軟性の向上は、正しい姿勢を取るために必須条件となってきます。

もう猫背とは言わせない!ストレッチポール活用法!!

まとめ

スポーツと姿勢の関係は、スポーツパフォーマンスの向上とケガ予防において非常に重要です。
スポーツを楽しむだけでなく、長期的に健康を維持するためにも、姿勢に対する注意を忘れてはいけません!

また当整骨院は姿勢の矯正も行っており小学生から大人までスポーツを行っている方のための施術やアドバイスを行なっております。
姿勢や怪我についてお困りの方は専門家である私たちにぜひ一度ご相談ください!!

https://yutaka-seikotu.com/contents/nekoze/
↑姿勢矯正ページはこちらから